芸能界を目指す方々のあいだでキャストパワーネクストのオーディションが話題になっています。
キャストパワーにはミドル世代~シニアタレント向けの仕事も多く、30代、40代、50代のオーディション受験者が増えているようです。
そこで気になるのは、キャストパワーネクストオーディションの合格率。
一体どれくらいの割合でオーディションに合格しているのでしょうか?
キャストパワーはオーディションの受験者数・合格率などを公開していませんので、
ネット上の口コミ・評判を出来る限りまとめました。
キャストパワーネクストのオーディションを受けようか迷っている方は参考にしてくださいね。
オーディションを受けたYさんの口コミ・評判
キャストパワーネクストのオーディションを受けた35歳女性の方の口コミを見つけました。
“キャストパワーネクストのオーディションを受けました。私は歌手志望です。
オーディションでは、簡単な自己紹介と歌唱力のチェックの為に、1曲好きな曲をアカペラで歌いました。
オーディションには私以外にも数名の方が順番待ちをしていたので、キャストパワーネクストのオーディションにはかなり多くの人がオーディションを受けに来ているようです。
オーディションを受けてから1週間ほど経ったある日、キャストパワーネクストのスタッフの方から電話で連絡があり、合格と伝えられました。
さらに、嬉しいことに特待生での合格でした。これには私自身びっくりするくらい嬉しかったです。
私自身が自信を持っていた歌唱力を高く評価していただいた結果になりました。
今は、キャストパワーネクストで歌手として本格デビューをするためのレッスンを日々頑張っています。”
オーディションを受けたFさんの口コミ・評判
次は、43歳の女性の方の口コミを見つけました。
“43歳女性のYと申します。
以前から芸能界に憧れを持っていましたが、家族や友人の反対もあり、結婚のタイミングで芸能界への想いをしまって生きてきました。
でも、子育てもある程度落ち着いたので、再び芸能界の夢に挑戦するためにオーディションを受けてみることにしました。
キャストパワーネクストには年齢層が30代以上の方も多く入所しているという評判を見たので、こちらの事務所が合っているかなと感じ応募することに。
周りが若手ばかりだとこちらも気を遣いそうですからね。
私は女優志望で応募しまして、キャストパワーネクストのオーディションでは、自己アピールタイムとテーマに沿った演技をアドリブで披露しました。演技では緊張のせいでだいぶミスもありましたが…笑
オーディションを受けてから1週間も経たない内にスタッフの方から連絡があり、オーディションに合格と伝えられました。
声がとてもクリアで好印象だったようですが、想像通り演技に関してはまだまだということで、半年間はレッスンが必要とのことでした。
まだキャストパワーネクストに入所してからそんなに日が経っていないので大きな仕事は頂いていませんが、ドラマの現場に実智などで足を運ぶことはよくあります。
私よりも先にキャストパワーに入った先輩の方は、新しい仕事が決まったようでとても喜んでいましたよ。私も早く有名になれるように頑張りたいです!”
まとめ
この記事では、芸能事務所キャストパワーネクストのオーディションの合格率についての口コミ・評判をまとめました。
口コミサイトには、キャストパワーネクストのオーディションを受けた方の口コミが幾つかありましたが、残念ながら合格率を出せるほどの口コミの数がありませんでした。
ただし、大手芸能事務所のオーディションは一般的に10%以下しか合格しませんので、オーディションに受かった方は相当自信を持って良いでしょう。将来を期待されている人材という事ですね。
自分の実力を試すための力試し的にオーディションを受けてみても良いかもしれませんね。是非頑張ってみてください!
コメント
コメント一覧 (2件)
[…] オーディションの口コミ評判はこちら 公式ページ […]
[…] オーディションの口コミ評判はこちら 公式ページ […]